秋田病院は看護師にとって
こんな病院です
- 職種の枠を越えて助け合い、お互い尊重し合える雰囲気がある
- 働きやすい環境が整っており、
長期的にキャリア形成ができる職場 - 知立の医療を支え、「愛される病院」を体現できる部所
- 常に患者様の立場で、対話を大切にする
先輩の声
-
Yさん
看護師(病棟担当)- 秋田病院で働くことを決めた理由は?
- 出産を機に前の病院を退職しました。子育てをしながら働ける環境がある病院を探して、秋田病院と出会いました。託児所が院内にあるし、育休を取得しやすい環境にあります。産休後に復帰する際も、産休前の職場に戻ることができるので安心。働く時間も徐々に増やして調整できるなど、子育てのことを本気で配慮してくれている職場ということがわかり、決め手になりました。
- 先輩や上司、仲間はどのような人たち?
- 「女性が多い職場は人間関係が。。。」というような印象があったのですが、秋田病院では全く感じません。既婚者や子育て中の看護師さんが多く、お互い助け合いの雰囲気があるのが嬉しいです。子供の急な発熱で休まなくちゃいけない時も、みんなでシフトを調整しあっています。子育て看護師には、本当に働きやすい環境だと思います。
-
Hさん
看護師(外来担当)- 人材の育成面で秋田病院の特徴は?
- マンツーマンで先輩が指導してくれる「プリセプター」制度は、新人にとって心強いです。また、働き初めの頃は上司へ報告に行くことに勇気が出ない場面もあったのですが、先輩が一緒に来てくれたり、報告の方法のコツを教えてくれたり、細やかなフォローをしてくださったのも励みになりました。困っていることがあったら放置せず、着実に解決して成長につなげていけるような仕組み・環境づくりがされていると感じています。
- これから入社してくる人たちに伝えたいことは?
- 既婚者や育児中の女性看護師にとって、非常に働きやすい環境が整っている職場だと思います。看護師長も産休をとっているなど、部下の私たちも心置きなく産休育休が取得できます。「患者様のためになっている」という働くことの「やりがい」はもちろん、家庭を持ちながら安心して働けるというのは、今の時代にあって非常に大切なことだと思います。
看護師長から
-
Iさん
看護師長(病棟担当)- 秋田病院は、どのような病院でしょうか?
- 「地域の医療」を大切にしている病院だと思います。他の病院では入院を受け入れないような症状の患者様でも、ご要望をお伺いして受け入れます。医師も看護師も、患者様の目線に立ち、対応策を考えようという意識があります。患者様との対話が大切で、寄り添う姿勢がある病院なのだと感じています。また、看護師の職場としては、非常に働きやすい場所だと思います。育休取得はもちろん奨励されていて、復帰後の働き方も時短からリスタートできるなど柔軟です。育休は「取りましょう」という空気感があって、みんなで協力しあっています。私自身、その環境に助けられて育休を取れました。
- この仕事の「やりがい」とは、どのようなことでしょう?
- 外来・入院の急性期から始まり、回復期を経て、再び通院というように、患者様をサイクルでずっと見守ることができるのが秋田病院です。患者様にもそのことは理解されていて、入院セットを持参で外来に来られる方もいらっしゃいます。地域の方に愛されているな、信頼されているなと感じられます。地域の医療として役立てていることを実感できるのは「やりがい」ですね。
-
Iさん
看護師長(外来担当)- どのような人材と一緒に働きたいですか?
- 地域の患者様と密な対話ができるような人材に集まっていただきたいです。外来から入院、リハまで一貫して患者様と繋がっていられるような経験は、大きな規模の病院だと難しいです。また小さすぎても不可能です。「地域の医療」を担っていることを理解できるような人が活躍できる場所だと思います。
- 後輩を育てる上で、心掛けていることはありますか?
- スタッフの様子の変化には、小さなことでも気がつけるようにアンテナを張っています。休みがちであったり、「暗そうな表情しているなぁ」と思ったら声をかけて、悩み事を話しやすいようなタイミングを作るようにしています。「一人じゃないよ、仲間がいるんだよ」と安心してもらえたら働きやすくなると思いますし、笑顔をつくりやすくなるかと思います。