お知らせNews
お知らせ一覧へ戻る特定健診のお知らせ
当院では、下記のとおり 特定健診(特定健康診査) を実施いたします。
健診はすべて予約制 となりますので、希望される方は総合受付またはお電話にてお問い合わせください。
実施期間
令和7年6月2日(日)~令和7年10月31日(金)
対象者
◉特定健診
年度末年齢が40歳以上の知立市民で、保険証が国保・後期・生保の方
◉大腸がん・胃がん健診
年度末年齢が40歳以上の知立市民(保険証の種類は問いません)
◉肺がん・結核健診
年度末年齢が40歳以上~75歳以下の知立市民
※75歳以上の方は、特定健診の結核検診で実施します
◉社会保険加入の方の特定健診
詳細はお電話にてお問い合わせください
特定健診の実施項目
問診
身長・体重・BMI測定
血圧測定
採血(脂質・代謝)
尿検査
※主治医の判断により、貧血検査・心電図検査を追加する場合があります。
オプション検査(自己負担あり)
前立腺がん検診:採血追加(700円)
眼底検査:知立市内の「知立いとう眼科」または「酒井眼科医院」にて後日受診となります(市より「眼底健診有」と記載された問診票が届いた方のみ対象)
肝炎検査:採血追加(市より「肝炎ウイルス健診有」と記載された問診票が届いた方のみ対象)
肺がん・結核健診(40~75歳):胸部レントゲン撮影、必要に応じて喀痰検査(300円)
大腸がん検診:検便2日分(500円)
※75歳以上の方は検査キットが届かないため、事前に当院にてお受け取りください
胃がん検診:バリウム検査(2,800円)
※事前説明が必要です。(事前説明時間:平日10:00~17:00)
特定健診当日に検査を行う場合は、特定健診日前に来院いただく必要があります
特定健診日に事前説明を受けて予約し、後日検査を行うことも可能です。
※予約制での実施となります。
費用が無料となる方
・今年度70歳以上の方
・障害者医療費受給者証をお持ちの方
・市民税非課税世帯の方※
・生活保護世帯の方※
※保健センターでの事前申請が必要となります。
健診はすべて予約制です。詳細は総合受付またはお電話にてお問い合わせください。